有元秀文/著 -- 少年写真新聞社 -- 2009.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
児資料室 019 /アリ/ 00110332275 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21655346
書名 PISAに対応できる「国際的な読解力」を育てる新しい読書教育の方法
書名ヨミ ピーアイエスエイ ニ タイオウデキル コクサイテキナ ドッカイリョク オ ソダテル アタラシイ ドクショ キョウイク ノ ホウホウ
副書名 アニマシオンからブッククラブへ
著者名 有元秀文 /著  
著者名ヨミ アリモト ヒデフミ  
出版地 東京
出版者 少年写真新聞社
出版年 2009.9
頁数・図版 141p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 シリーズ学校図書館・
一般注記 文献あり
ISBN 4-87981-325-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87981-325-1
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 019.2
NDC分類(9版) 019.2
件名 読書指導
内容紹介 どんな子どもでも本好きになる読書教育の方法“アニマシオン”と“ブッククラブ”について詳しく具体例を挙げて紹介。子どもたちを本好きにし、本を糧にして立派な大人に育てる方法が満載の1冊。
著者紹介 昭和46年東京都立新宿高等学校国語科教諭。61年文化庁文化部国語課国語調査官。平成3年国立教育研究所教科教育研究部主任研究官。13年~国立教育政策研究所教育課程研究センター基礎研究部総括研究官。13~19年国際基督教大学語学科非常勤講師等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。