大山圭湖/著 -- 清流出版 -- 2009.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 Y367 /オオ/ 00110309581 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21709788
書名 中学生が考える-私たちのケータイ、ネットとのつきあい方
書名ヨミ チュウガクセイ ガ カンガエル ワタクシタチ ノ ケータイ ネット トノ ツキアイカタ
著者名 大山圭湖 /著  
著者名ヨミ オオヤマ ケイコ  
出版地 東京
出版者 清流出版
出版年 2009.7
頁数・図版 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-86029-304-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86029-304-8
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 367.6
NDC分類(9版) 367.61
件名 青少年問題 日本
内容紹介 ケータイ、ネットによる子どもたちの様々な悩みや困難、症例と、それに対して、自ら問題を解決していく子どもたちのたくましい力を報告する。教師に、父母に、そして中学生たちに読んで欲しい1冊。
著者紹介 昭和30年静岡県生まれ。東京都大田区立大森第三中学校教諭。児童言語研究会副委員長として、話し合いを中心にした国語の授業づくりに取り組む。共著に「中学生と学ぶメディアリテラシー」「いま、論理的思考力が育つ国語の授業」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。