小島毅/著 -- 光文社 -- 2009.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.48 /コシ/ 00110308843 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21631380
書名 織田信長最後の茶会
書名ヨミ オダノブナガ サイゴノ チャカイ
副書名 「本能寺の変」前日に何が起きたか
著者名 小島毅 /著  
著者名ヨミ コジマ ツヨシ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2009.7
頁数・図版 261p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 光文社新書・412
一般注記 文献あり 年表あり
ISBN 4-334-03514-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-334-03514-3
本体価格 780円
NDC分類(8版) 210.48
NDC分類(9版) 210.48
件名 本能寺の変(1582)
個人件名 織田 信長
内容紹介 なぜ信長は天正10年6月1日に本能寺で茶会を催したのか。本能寺の変について「東アジア」という視点から考察を加え、知られざる事実をもとに、日本史最大の謎・信長暗殺に迫る。
著者紹介 1962年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京大学人文社会系研究科准教授。専攻は、儒教史、東アジアの王権理論。文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」の領域代表。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。