佐藤任/著 -- 平凡社 -- 2009.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 188.5 /サト/ 00110303411 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21654302
書名 密教の神々
書名ヨミ ミッキョウノ カミガミ
副書名 その文化史的考察
著者名 佐藤任 /著  
著者名ヨミ サトウ タモツ  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2009.7
頁数・図版 333p
大きさ 16cm
叢書名・叢書番号 平凡社ライブラリー・673
一般注記 並列シリーズ名:Heibonsha library 文献あり 索引あり
ISBN 4-582-76673-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-76673-8
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 188.5
NDC分類(9版) 188.5
件名 密教
内容紹介 「聖天さん」「御不動さん」と日本の密教像は、意外なことに多くの日本人に知られ、親しまれている。それらの源泉のインドの古代文化に遡り、密教の神々の文化的、歴史的意味を探り、真に意味するものを解明する。
著者紹介 1932年広島市生まれ。広島大学中退後、高野山大学入学、62年同大学修士課程修了。73年以降、茶店「阿修羅窟」を経営の傍ら、研究・執筆・翻訳に従事。インド学仏教学会・日本宗教学会・アーユルヴェーダ研究会・金属鉱山研究会・虚無僧研究会・形の文化会・医学史研究会等に所属。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。