俵萠子/著 -- 中央公論新社 -- 2009.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.2 /タワ/ 00110307211 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21651494
書名 終の棲み家に翔べない理由
書名ヨミ ツイノ スミカニ トベナイ リユウ
著者名 俵萠子 /著  
著者名ヨミ タワラ モエコ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2009.7
頁数・図版 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004042-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-004042-9
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 369.26
NDC分類(9版) 369.263
件名 老人ホーム
内容紹介 家の始末、年金、介護、遺言…。どこかしら欠陥のある遺言や成年後見に代わる「民事信託」を活用した新たな選択肢を『子どもの世話にならずに死ぬ方法』の著者が提示。自立した生を追い続けた著者最後のメッセージ。
著者紹介 1930年大阪市生まれ。53年大阪外国語大学フランス語学科卒業後、サンケイ新聞社入社。65年同社退社後、女性・家庭・教育問題を中心に評論家として幅広く活躍。81年から4年間、日本初の準公選で東京都中野区教育委員を務める。2008年逝去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。