ジョン・D.バロウ/著 -- 青土社 -- 2009.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 410.4 /ハロ/ 00110297772 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21711829
書名 数学でわかる100のこと
書名ヨミ スウガクデ ワカル ヒャクノコト
副書名 いつも隣の列のほうが早く進むわけ
著者名 ジョン・D.バロウ /著, 松浦俊輔 /訳, 小野木明恵 /訳  
著者名ヨミ バロー ジョン・D. , マツウラ シュンスケ , オノキ アキエ  
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2009.7
頁数・図版 323p
大きさ 20cm
原書名 100 essential things you didn’t know you didn’t know.∥の翻訳
ISBN 4-7917-6489-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7917-6489-1
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 410.4
NDC分類(9版) 410.4
件名 数学
内容紹介 シェイクスピアから宝くじ、読心術まで、世界の全てを数学で語ろう。数学を、100の日常の出来事に当てはめ、その新しい側面に光を当てる。平凡な世界の見え方を刷新する、ユニークで斬新な数学応用例集。
著者紹介 【バロウ】ケンブリッジ大学教授。天文学者、数理物理学者。著書に「宇宙の定数」「宇宙に法則はあるのか」「科学にわからないことがある理由」「単純な法則に支配される宇宙が複雑な姿を見せるわけ」「無限の話」「宇宙はいかに創られたか」「万物理論」ほか多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。