久志冨士男/著 -- 高文研 -- 2009.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 647 /ヒサ/ 00110283683 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21768374
書名 ニホンミツバチが日本の農業を救う
書名ヨミ ニホンミツバチガ ニホン ノ ノウギョウ オ スクウ
著者名 久志冨士男 /著  
著者名ヨミ ヒサシ フジオ  
出版地 東京
出版者 高文研
出版年 2009.6
頁数・図版 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-87498-421-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87498-421-5
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 647
NDC分類(9版) 646.9
件名 蜜蜂
内容紹介 日本の自然を太古から守ってきた野生種ニホンミツバチ。昆虫でありながら、思考力と細やかな感情と人に通じる言葉を持ち、私たちの住む自然を支えている。その不思議と底力を、飼育歴20年の著者が伝える。
著者紹介 1935年長崎県生まれ。佐賀大学文理学部卒。以来96年退職まで長崎県の高等学校で英語教師を勤める。日本民主主義文学会会員。作家。アジア養蜂研究協会会員。日本蜜蜂研究会会員。在職中からニホンミツバチを飼い始め、退職後はニホンミツバチの生態研究と普及に専念する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。