湯浅誠/著 -- 新泉社 -- 2009.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 368.2 /ユア/ 00110281955 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21601510
書名 湯浅誠が語る「現代の貧困」
書名ヨミ ユアサ マコトガ カタル ゲンダイノ ヒンコン
著者名 湯浅誠 /著, 金子勝 /著, 大高研道 /編, 高端正幸 /編  
著者名ヨミ ユアサ マコト , カネコ マサル , オオタカ ケンドウ , タカハシ マサユキ  
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年 2009.6
頁数・図版 117p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズ時代を考える・
ISBN 4-7877-0905-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7877-0905-9
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 368.2
NDC分類(9版) 368.2
件名 貧困 日本
内容細目 内容: 生きること、働くこと、そしてつながること 湯浅誠述. 若者へのメッセージ 湯浅誠 学生述. 「社会の貧困」を打破する 湯浅誠 金子勝述
内容紹介 今、「自己責任」という名の下に、働いても苦しい生活を強いられ、希望さえ見失う現実が広がっている。支援活動に基づく鋭い問題提起を行ってきた湯浅誠が、若者たちへ語りかけ、金子勝との対談で論点を抉り出す。
著者紹介 【湯浅】1969年生まれ。自立生活サポートセンター・もやい事務局長、反貧困ネットワーク事務局長。2008~09年年末年始の「年越し派遣村」では村長を務める。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。