アンヌ・ブッシイ/著 -- 東京大学出版会 -- 2009.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /ナカ/ 00112696672 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21723325
書名 神と人のはざまに生きる
書名ヨミ カミト ヒトノ ハザマニ イキル
副書名 近代都市の女性巫者
著者名 アンヌ・ブッシイ /著  
著者名ヨミ ブッシイ アンヌ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2009.5
頁数・図版 270,6p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 著作目録あり 年譜あり
原書名 Les oracles de Shirataka.∥の翻訳
ISBN 4-13-013200-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-013200-8
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 387.3
件名 稲荷信仰
個人件名 中井 シゲノ
内容紹介 20世紀大阪、稲荷神「白高」からのお告げを受けた女性。彼女に憑依する神々と助けを求める人々との仲立ちとして、彼女は激動の時代を巫者として生き抜いた。日本近代の豊穣な民間信仰の姿を生き生きと描き出す。
著者紹介 フランス国立極東学院教授。16年間日本に暮らして以来、今もフィールド・ワークと研究活動を日本で続け、日本の民俗宗教研究を専門としている。フランス国立極東学院のほか、トゥールーズ大学と社会高等研究院で宗教民俗学、日本民俗学と修験道の研究指導にあたっている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。