日本地下水学会/著 -- 講談社 -- 2009.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 452.9 /ニツ/ 00110294184 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21605687
書名 見えない巨大水脈地下水の科学
書名ヨミ ミエナイ キョダイ スイミャク チカスイノ カガク
副書名 使えばすぐには戻らない「意外な希少資源」
著者名 日本地下水学会 /著, 井田徹治 /著  
著者名ヨミ ニホン チカスイ ガッカイ , イダ テツジ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2009.5
頁数・図版 267,3p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ブルーバックス・B-1639
一般注記 並列シリーズ名:Blue backs 文献あり 索引あり
ISBN 4-06-257639-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-257639-0
本体価格 940円
NDC分類(8版) 452.95
NDC分類(9版) 452.95
件名 地下水
内容紹介 人類が使っている水の大半を占める地下水は、一度使えば回復するまでに長い年月がかかり、枯渇すれば日本もたちまち食糧危機に陥る。その意外な姿から名水百選の味比べまで、「水」の見方がわかる本。
著者紹介 1959年東京都生まれ。東京大学文学部卒業後、共同通信社入社。現在、科学部編集委員。環境問題を長く取材し、著書に「ウナギ地球環境を語る魚」「サバがトロより高くなる日」「データで検証!地球の資源ウソ・ホント」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。