南部陽一郎/著 -- 岩波書店 -- 2009.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 429.6 /ナン/ 00110270812 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21581539
書名 素粒子論の発展
書名ヨミ ソリュウシ ロンノ ハッテン
著者名 南部陽一郎 /著, 江沢洋 /編  
著者名ヨミ ナンブ ヨウイチロウ , エザワ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2009.3
頁数・図版 505p
大きさ 22cm
一般注記 年表あり 索引あり
ISBN 4-00-005615-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-005615-1
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 429.6
NDC分類(9版) 429.6
件名 素粒子
内容紹介 「対称性の自発的破れ」という新たな概念を物理学に提起したことで、ノーベル賞に輝いた南部博士。これがいかにして生まれたか、また物理学の発展にどう影響を与えたか。博士自身の言葉で綴られた初の和文論集。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。