平井東幸/編著 -- 東洋経済新報社 -- 2009.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 602.1 /ヒラ/ 00110253365 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21575076
書名 産業遺産を歩こう
書名ヨミ サンギョウ イサンオ アルコウ
副書名 初心者のための産業考古学入門
著者名 平井東幸 /編著, 種田明 /編著, 堤一郎 /編著  
著者名ヨミ ヒライ トウコウ , オイタ アキラ , ツツミ イチロウ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2009.4
頁数・図版 236p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 年表あり 索引あり
ISBN 4-492-04331-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-04331-8
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 602.1
NDC分類(9版) 602.1
件名 産業考古学
内容紹介 歴史の生き証人、国民的文化財である古の建造物たちを、見る、知る、学ぶ。東京の万世橋高架橋、岐阜の旧木曽川発電所、大阪の綿業会館など、各地の見どころを写真とともに解説。待望の産業考古学の入門書。
著者紹介 【平井】早稲田大学第一商学部卒。日本化学繊維協会、(株)繊維総合研究所、岩手県立宮古短期大学教授、岐阜経済大学経営学部教授、嘉悦大学経済学部教授を経て、2007年退職。現在、産業考古学会評議員、東京産業考古学会副会長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。