朝日新聞社/編 -- 朝日新聞出版 -- 2009.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 159 /アサ/ 00110249825 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21570982
書名 仕事力
書名ヨミ シゴトリョク
著者名 朝日新聞社 /編  
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ  
巻次 紅版
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2009.3
頁数・図版 251p
大きさ 20cm
一般注記 述:茂木健一郎ほか 青版までの出版者:朝日新聞社
ISBN 4-02-250558-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-250558-3
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 159
NDC分類(9版) 366.29
件名 職業
内容細目 内容: ひらめきが身をたすく 茂木健一郎述. 世界のすべては等価である 山本容子述. 求められる仕事を探り続けよ 矢内廣述. モノサシと許容量を増やせ 村田泰隆述. ジタバタのすすめ 幸田真音述. 百年後には役に立つよ 小柴昌俊述. 理系の仕事は世界の要請だ 中村修二述. あいまいも悪くない 香山リカ述. ニッポンには新エンジンが要る 姜尚中述. 仕事と暮らしが日本人の芸術だ 中沢新一述. かけがえのないものを追う 河瀬直美述. 人は、かわいげ 森永卓郎述. 誰も完璧ではない 本田由紀述. エンターテインメントビジネスの始まり 古田敦也述. 信じろよ、自分を 矢沢永吉述
内容紹介 よき人生とは、よき仕事を見出し、全力を尽くすことにある。働くことの意味、モチベーションの高め方、天職を見出す方法など、五月病で悩む若者たちへの熱きメッセージ。一流の「仕事師」になるためのヒント満載。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。