小池和男/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2009.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 366 /コイ/ 00110246459 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21557169
書名 日本産業社会の「神話」
書名ヨミ ニホンサンギョウ シャカイノ シンワ
副書名 経済自虐史観をただす
著者名 小池和男 /著  
著者名ヨミ コイケ カズオ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2009.2
頁数・図版 278p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-532-31435-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-31435-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 366.021
NDC分類(9版) 366.021
件名 労働経済 日本
内容紹介 会社が大好きで、働き過ぎ。これらの現象は、日本の強みと言われてきたが実はまったくの誤解。労働経済学の最高峰が、内外の研究成果に基づいて産業社会の「神話」のベールをはぎ、日本経済の真実に迫る意欲作。
著者紹介 1932年生まれ。東京大学教養学部卒、同大学院経済学研究科博士課程修了。東京大学助手、法政大学助教授、名古屋大学教授、京都大学経済研究所所長、法政大学教授、東海学園大学教授、法政大学大学院教授などを歴任。法政大学名誉教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。