吉野せい/著 -- 未知谷 -- 2009.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /ヨシ/ 00110317173 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21551138
書名 土に書いた言葉
書名ヨミ ツチニ カイタ コトバ
副書名 吉野せいアンソロジー
著者名 吉野せい /著, 山下多恵子 /編・解説  
著者名ヨミ ヨシノ セイ , ヤマシタ タエコ  
出版地 東京
出版者 未知谷
出版年 2009.3
頁数・図版 250p
大きさ 20cm
一般注記 年譜あり
ISBN 4-89642-253-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89642-253-5
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 918.68
内容細目 内容: 雑誌『Le prisme』 より. さいご. 水石山. 信といえるなら. 暮鳥と混沌(抄). 白頭物語. 梨花. 梨花鎮魂(日記). 春. 洟をたらした神. いもどろぼう. 飛ばされた紙幣. 老いて. 私は百姓女. 青い微風の中に. 解説
内容紹介 吉野せいの作品と人生に寄り添い、女性ならではのひたむきな視点から読解した評論「裸足の女」。読者の「もう一度、吉野せいと出会いたい」との声に応え、その著者が厳選した14篇と短歌3首を収録。
著者紹介 【吉野】1899年福島県生まれ。詩人の三野混沌と結婚後、菊竹山で開墾生活に入る。夫の死後、執筆活動を開始。「洟をたらした神」で大宅壮一ノンフィクション大賞、田村俊子賞を受賞。1977年死去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。