茂山千五郎/監修 -- PHP研究所 -- 2009.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 773L /ヒイ/ 00111600267 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21553743
書名 狂言の大研究
書名ヨミ キョウゲン ノ ダイケンキュウ
副書名 “笑い”の古典芸能
著者名 茂山千五郎 /監修  
著者名ヨミ シゲヤマ センゴロウ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2009.2
頁数・図版 79p
大きさ 29cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-569-68935-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-68935-7
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 773
NDC分類(9版) 773.9
件名 狂言
内容紹介 ハジメくんとおじいちゃんが案内役となって、狂言の歴史、種類、人気のある話、装束、約束事、演じられる能楽堂などを、イラストや写真満載で紹介する。狂言用語集や、「狂言通」になれるまめ知識も掲載。
著者紹介 1945年生まれ。4歳の時、「以呂波」のシテにて初舞台。20歳で「釣狐」を披く。76年「花形狂言会」を発足。弟・眞吾、従兄弟・あきら、弟・千三郎と共に主宰する。古典狂言のほか数々の新作狂言に取り組む。茂山家の主軸。日本能楽会理事、重要無形文化財総合指定保持者など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。