上垣外憲一/著 -- 中央公論新社 -- 2009.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 291.51 /カミ/ 00110225768 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21557518
書名 富士山
書名ヨミ フジサン
副書名 聖と美の山
著者名 上垣外憲一 /著  
著者名ヨミ カミガイト ケンイチ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2009.1
頁数・図版 247p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・1982
一般注記 文献あり 年表あり
ISBN 4-12-101982-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-101982-0
本体価格 820円
NDC分類(8版) 291.51
NDC分類(9版) 215.4
件名 富士山
内容紹介 富士山はいつから歌に詠まれ、日本一の名山とみなされ、ナショナリズムの象徴とされるようになったのか。時代とともに変遷する富士山と日本人の関係を、比較文化の視点で解読する。
著者紹介 1948年長野県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。国際日本文化研究センター教授を経て、現在、帝塚山学院大学教授。専攻、比較文化、日韓文化交流史。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。