ハワード・ビーハー/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2009.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 673.9 /ヒイ/ 00110247784 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21534408
書名 スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則
書名ヨミ スターバックスオ セカイイチニスルタメニ マモリツズケテキタ タイセツナ ゲンソク
著者名 ハワード・ビーハー /著, ジャネット・ゴールドシュタイン /著, 関美和 /訳  
著者名ヨミ ビーハー ハワード , ゴールドシュタイン ジャネット , セキ ミワ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2009.1
頁数・図版 227p
大きさ 20cm
原書名 It’s not about the coffee.∥の翻訳
ISBN 4-532-31434-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-31434-7
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 673.9
NDC分類(9版) 673.98
件名 スターバックス社
内容紹介 大切な原則は人生のあらゆる場面で共通している。スターバックスを世界中に広めた立役者が、「人を第一に考える」という企業文化を軸にして世界一に上り詰めていった軌跡と、仕事と人生で大切な10の原則を明かす。
著者紹介 【ビーハー】1989年スターバックスにシニア・エグゼクティブとして入社。セールス&オペレーション担当上級副社長、スターバックス・インターナショナル社長、スターバックス・ノースアメリカ社長ほか要職を歴任。96年~2008年スターバックスの取締役も務めた。シアトル在住。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。