吉岡完治/編著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2009.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 543.7 /ヨシ/ 00110224846 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 093951000
書名 宇宙太陽発電衛星のある地球と将来
書名ヨミ ウチュウ タイヨウ ハツデン エイセイノアル チキュウト ショウライ
副書名 宇宙産業と未来社会についての学際的研究
著者名 吉岡完治 /編著, 松岡秀雄 /編著, 早見均 /編著  
著者名ヨミ ヨシオカ カンジ , マツオカ ヒデオ , ハヤミ ヒトシ  
出版地 東京
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年 2009.1
頁数・図版 183p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 慶應義塾大学産業研究所選書・
ISBN 4-7664-1571-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7664-1571-1
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 543.7
NDC分類(9版) 543.8
件名 太陽光発電
内容細目 内容: イノベーションの担い手 吉岡完治著. 途上国の近代化と宇宙太陽発電 松岡秀雄著. 太陽発電衛星の経済性と日本の便益について パトリック・コリンズ著. SPSのデザインとシステム技術 佐々木進著. SPSシステムの要素技術の研究動向 高野忠著. マルチバステザー型SPSのCO2負荷計算 朝倉啓一郎 中野諭著. マルチバステザー型SPSの雇用へ与える影響評価 中野諭著. 宇宙太陽発電衛星のある地球と将来 早見均著
内容紹介 宇宙工学研究者がSPSの現状をわかりやすく解説するとともに、各要素技術の研究・開発動向を紹介。さらに、計量経済学者がその環境負担削減効果、雇用創出効果などを推計し、SPSが実現した未来の社会像を描く。
著者紹介 【吉岡】慶應義塾大学産業研究所教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。