〔西郷隆盛〕/〔述〕 -- PHP研究所 -- 2008.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /サイ/ 00111148271 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21537654
書名 〈新訳〉*南洲翁遺訓
書名ヨミ シンヤク*ナンシュウ オウ イクン
副書名 西郷隆盛が遺した「敬天愛人」の教え
著者名 〔西郷隆盛〕 /〔述〕, 松浦光修 /編訳  
著者名ヨミ サイゴウ タカモリ , マツウラ ミツノブ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2008.12
頁数・図版 359p
大きさ 18cm
一般注記 文献あり 年譜あり
ISBN 4-569-70417-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-70417-3
本体価格 950円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 西郷 隆盛
内容紹介 多くのリーダーが「最も尊敬する人物」として挙げる西郷隆盛。幕末から明治維新にかけて、新しい国づくりにすべてをかけた西郷の言葉を記録した、「南洲翁遺訓」を新訳で現代読者に提供する。
著者紹介 【松浦】昭和34年熊本市生まれ。皇學館大学文学部卒業後、同大学院博士課程に学ぶ。専門の日本思想史の研究の傍ら、歴史、宗教、教育、社会に関する評論、また随筆など幅広く執筆。現在、皇學館大学文学部教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。