吉本隆明/著 -- 青土社 -- 2008.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 914.6 /ヨシ/ 00110215271 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21605235
書名 貧困と思想
書名ヨミ ヒンコント シソウ
著者名 吉本隆明 /著  
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ  
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2008.12
頁数・図版 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6461-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7917-6461-7
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 914.6
NDC分類(9版) 914.6
内容細目 一 「蟹工船」と新貧困社会. 戦後のはじまり. 二 肯定と疎外-課題としての現在. 三 男とは、マザー・シップと見つけたり-あるいは存在を耐えるための軽さ. 難しくて易しい問題-関係とはなにか.
内容紹介 日本は、新しく「第二の敗戦期」とも呼ぶべき段階にはいった…。つねに時代に呼応し、思考を培ってきた思想家による、まさに空隙を埋めていく所作といえる最新作。本書のための書き下ろしも収録。
著者紹介 1924年東京生まれ。詩人、思想家。主な著書に「共同幻想論」「言語にとって美とはなにか」「心的現象論序説」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。