石川九楊/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2008.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 821.2 /イシ/ 00110230137 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21527259
書名 漢字の文明仮名の文化
書名ヨミ カンジノ ブンメイ カナノ ブンカ
副書名 文字からみた東アジア
著者名 石川九楊 /著  
著者名ヨミ イシカワ キュウヨウ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2008.12
頁数・図版 206p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 図説・中国文化百華・第1巻
一般注記 シリーズの企画・編集・制作者:「中国文化百華」編集室 文献あり 年表あり
ISBN 4-540-02042-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-02042-1
本体価格 3048円
NDC分類(8版) 821.2
NDC分類(9版) 821.2
件名 漢字 歴史
内容紹介 もしも漢字がなかったら、世界はもっと違っていた…。漢字文明による共通性と、平仮名などの文字=地方文化の異質性に視点を据えて、日本、東アジアを捉え直した、著者の文明論・文化論の集大成。
著者紹介 1945年福井県生まれ。京都大学法学部卒。書家、批評家として活動。京都精華大学教授。サントリー学芸賞、毎日出版文化賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。