加納寛子/著 -- 日本標準 -- 2008.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 368.6 /カノ/ 00110210351 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21522936
書名 「誰でもよかった殺人」が起こる理由
書名ヨミ ダレデモ ヨカッタ サツジンガ オコル リユウ
副書名 秋葉原無差別殺人事件は何を問いかけたか
著者名 加納寛子 /著  
著者名ヨミ カノウ ヒロコ  
出版地 東京
出版者 日本標準
出版年 2008.12
頁数・図版 70p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 日本標準ブックレット・no.10
ISBN 4-8208-0384-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8208-0384-3
本体価格 600円
NDC分類(8版) 368.6
NDC分類(9版) 368.61
件名 殺人 日本
内容紹介 秋葉原事件を中心に徹底分析。秋葉原事件の犯人が犯行を起こすまで書き綴ったと思われる記録を手がかりに、このような殺人事件が起こる理由を提示し、模倣犯を出さない対策、犯罪者を作らない教育の在り方を問う。
著者紹介 東京学芸大学教育学部卒。同大学院教育学研究科修士課程修了、早稲田大学大学院国際情報通信研究科博士後期課程満期退学。山形大学学術情報基盤センター・准教授。専門は情報教育、情報社会論。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。