芹沢俊介/著 -- 小学館 -- 2008.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 367.6 /セリ/ 00110238126 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21527018
書名 若者はなぜ殺すのか
書名ヨミ ワカモノワ ナゼ コロスノカ
副書名 アキハバラ事件が語るもの
著者名 芹沢俊介 /著  
著者名ヨミ セリザワ シュンスケ  
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2008.12
頁数・図版 205p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 小学館101新書・015
ISBN 4-09-825015-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-09-825015-8
本体価格 720円
NDC分類(8版) 367.6
NDC分類(9版) 368.7
件名 少年犯罪 日本
内容紹介 事件の根っこにはネット社会での若者の孤独と自己崩壊がある。鋭い論評を行っている気鋭の評論家が、若者による無差別殺傷事件から浮かび上がる今日の病理への解決策を明快に論じた、緊急提言の書。
著者紹介 1942年東京都生まれ。評論家。上智大学経済学部卒。教育、家族、子どもの問題、宗教論など、幅広い評論活動を続ける。著書に「親殺し」「もういちど親子になりたい」「「いじめ」が終わるとき」「母という暴力」「引きこもるという情熱」など多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。