近藤富枝/著 -- 河出書房新社 -- 2008.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.26 /コン/ 00110197379 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21516420
書名 文士のきもの
書名ヨミ ブンシノ キモノ
著者名 近藤富枝 /著  
著者名ヨミ コンドウ トミエ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2008.11
頁数・図版 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01891-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-01891-1
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 910.26
NDC分類(9版) 910.26
件名 日本文学 歴史 明治以後
内容紹介 樋口一葉、田村俊子、谷崎潤一郎、立原正秋、宇野千代、幸田文…。文豪たちはきものをどのように書き、どのように着こなしていたのか。きもので読み解く、もうひとつの文壇史。
著者紹介 1922年東京生まれ。東京女子大学卒。旧文部省、NHK武蔵野女子大学などに勤務。作家。主な著書に「永井荷風文がたみ」「田端文士村」「本郷菊富士ホテル」「きものがたり・今昔」「一葉のきもの」「王朝継ぎ紙の世界」など多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。