〔高田文夫〕/〔監修〕 -- 講談社 -- 2008.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 913 /コオ/ 00110186663 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21515444
書名 心をそだてるはじめての落語101
書名ヨミ ココロ オ ソダテル ハジメテ ノ ラクゴ ヒャク イチ
副書名 決定版
著者名 〔高田文夫〕 /〔監修〕  
著者名ヨミ タカダ フミオ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2008.10
頁数・図版 295p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-214981-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-214981-5
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 913
NDC分類(9版) 913.7
件名 落語
内容細目 内容: おなじみの話 まんじゅうこわい 石崎洋司文 長谷川義史絵. 寿限無 金原瑞人文 真珠まりこ絵. 時そば 令丈ヒロ子文 長野ヒデ子絵. 桃太郎 もとしたいづみ文 大島妙子絵. 長屋のゆかいな人たち しわい屋 令丈ヒロ子文 久住卓也絵. あくび指南 もとしたいづみ文 二俣英五郎絵. ちりとてちん 石崎洋司文 青山友美絵. そこつのくぎ 令丈ヒロ子文 長野ヒデ子絵. 堀の内 もとしたいづみ文 高部晴市絵. うそつき弥次郎 もとしたいづみ文 石井聖岳絵. よりあい酒 金原瑞人文 ささやすゆき絵. 猫のさいなん 金原瑞人文 ささめやゆき絵. おばけ長屋 もとしたいづみ文 二俣英五郎絵. 寝床 石崎洋司文 井筒啓之絵. 大山まいり もとしたいづみ文 遠山繁年絵. みんなの人気者、与太郎 道具屋 石崎洋司文 たごもりのりこ絵. 牛ほめ 石崎洋司文 伊東美貴絵. 金明竹 もとしたいづみ文 ささやすゆき絵. かぼちゃ屋 令丈ヒロ子文 青山友美絵. ろくろっ首 金原瑞人文 たごもりのりこ絵. ごぞんじ八つぁん、熊さん、ご隠居さん やかん 石崎洋司文 遠山繁年絵. 天災 金原瑞人文 ささやすゆき絵. 子ほめ 令丈ヒロ子文 久住卓也絵. そこつ長屋 もとしたいづみ文 ささめやゆき絵. おかしな親子 片棒 石崎洋司文 平きょうこ絵. 親子酒 金原瑞人文 宮地明子絵. 初天神 令丈ヒロ子文 真珠まりこ絵. おもしろ夫婦 うまや火事 石崎洋司文 ささめやゆき絵. 松山鏡 もとしたいづみ文 久住卓也絵. 子わかれ 令丈ヒロ子文 山本孝絵. たのしい動物の話 もと犬 石崎洋司文 大島妙子絵. 権兵衛だぬき もとしたいづみ文 山田美津子絵. たぬさい 金原瑞人文 竹内通雅絵. 猫と金魚 田河水泡原作 金原瑞人文 高部晴市絵. のんきな殿さま、さむらい そばの殿さま もとしたいづみ文 遠山繁年絵. そこつの使者 石崎洋司文 伊東美貴絵. 岸柳島 金原瑞人文 二俣英五郎絵. まぬけなどろぼう かまどろ もとしたいづみ文 平きょうこ絵. だくだく 金原瑞人文 高部晴市絵. いろんな商売 しろうとうなぎ 石崎洋司文 長野ヒデ子絵. 宿屋の富 石崎洋司文 宮地明子絵. はてなの茶わん 令丈ヒロ子文 ささやすゆき絵. くもかご 令丈ヒロ子文 山田美津子絵. がまの油 もとしたいづみ文 竹内通雅絵. 船徳 もとしたいづみ文 青山友美絵. 浮世床 もとしたいづみ文 伊東美貴絵. 猫の皿 金原瑞人文 ささめやゆき絵. かえんだいこ 石崎洋司文 山本孝絵. ほか24編
内容紹介 笑って学ぶ、生きた知恵。「まんじゅうこわい」「寿限無」「時そば」など、おなじみの話をはじめ、古典落語から親子で読みたい楽しい話を厳選。これ1冊読めば、落語の魅力がすべてわかる。
著者紹介 1948年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。放送作家の道へ進み、数々の歌謡・バラエティー番組をはじめ、人気番組の構成を手がける。83年立川談志家元の落語立川流に入門、落語家・立川藤志楼としても活動。「落語ファン倶楽部」編集長。「我らの高田笑学校」プロデューサー等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。