飯塚芳徳/著 -- 技術評論社 -- 2008.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 402.9 /イイ/ 00110186342 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21508334
書名 なぞの宝庫・南極大陸
書名ヨミ ナゾノ ホウコ ナンキョク タイリク
副書名 100万年前の地球を読む
著者名 飯塚芳徳 /著, 澤柿教伸 /著, 杉山慎 /著, 的場澄人 /著  
著者名ヨミ イイズカ ヨシノリ , サワガキ タカノブ , スギヤマ シン , マトバ スミト  
出版地 東京
出版者 技術評論社
出版年 2008.11
頁数・図版 215p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 知りたい!サイエンス・
一般注記 索引あり
ISBN 4-7741-3661-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7741-3661-5
本体価格 1580円
NDC分類(8版) 402.979
NDC分類(9版) 402.979
件名 南極地方
内容紹介 南極の全体像を俯瞰し、雪と氷に覆われた大陸が刻んできた地球史や環境変動への反応のしかたを解説。南極の生い立ちとそこに内在する生きたメカニズムを知り、地球環境問題を抱えた現在とその将来を見据える1冊。
著者紹介 【飯塚】1974年生まれ。総合研究大学院大学博士課程修了。専門は雪氷学。北海道大学低温科学研究所研究員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。