船瀬俊介/著 -- 彩流社 -- 2008.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 524.2 /フナ/ 00110178378 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21516565
書名 漆喰復活
書名ヨミ シックイ フッカツ
副書名 天然建材5000年の底力
著者名 船瀬俊介 /著  
著者名ヨミ フナセ シュンスケ  
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年 2008.10
頁数・図版 346p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7791-1358-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7791-1358-1
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 524.2
NDC分類(9版) 524.297
件名 漆喰
内容紹介 漆喰の原料は太古の貝殻や珊瑚が堆積してできた石灰石。本書は、人と地球にやさしい「健在の王」の豊饒な恵みである漆喰を余すことなく紹介。衰退の原因、現代文明を批判し、復活への筋道を探る、漆喰礼賛の書。
著者紹介 1950年福岡県生まれ。70年九州大学理学部中退後、71年早稲田大学第一文学部入学。生協の消費者担当の組織部員として活躍。75年同学部卒。日本消費者連盟に出版・編集スタッフとして参加。86年独立後は消費者・環境問題を中心に評論・執筆・講演活動を行い現在に至る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。