鎌田東二/著 -- 角川学芸出版 -- 2008.9

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T160 /カマ/22B 00110184270 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T160 /カマ/22 00110158486 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T160 /カマ/22A 00110158479 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 092324500
書名 聖地感覚
書名ヨミ セイチカンカク
著者名 鎌田東二 /著  
著者名ヨミ カマタ トウジ  
出版地 東京
出版者 角川学芸出版
出版年 2008.9
発売者 角川グループパブリッシング
頁数・図版 295p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-04-621382-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-04-621382-2
本体価格 1905円
NDC分類(8版) 163
NDC分類(9版) 163
件名 宗教民族学
内容紹介 人は古来、聖地を敬い、畏れ、守ってきた。聖地には何があるのか。京都・東山を約1年半にわたって歩き、聖地で沸き起こる身体感覚をフィールドワーク。身体の古層にある聖地感覚をスピード感溢れる筆致で綴る書。
著者紹介 1951年徳島県生まれ。國學院大學文学部卒。同大学院文学研究科神道学専攻博士課程単位取得満期退学。現在・京都大学こころの未来研究センター教授、京都造形芸術大学客員教授。宗教哲学・民俗学・日本思想史・比較文明学などを幅広く研究。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。