岡本健一/著 -- 思文閣出版 -- 2008.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /オカ/ 00110196259 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21494739
書名 蓬莱山と扶桑樹
書名ヨミ ホウライサント フソウジュ
副書名 日本文化の古層の探究
著者名 岡本健一 /著  
著者名ヨミ オカモト ケンイチ  
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年 2008.8
頁数・図版 403,20p
大きさ 22cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-7842-1400-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7842-1400-6
本体価格 5500円
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.32
件名 古墳時代
内容紹介 中国伝来の神仙思想のうち、とくに不老長生の仙境「蓬莱山」のイメージと、生命更新の仙木「扶桑樹」のシンボルが、日本の古代文化におよぼした影響の諸相を、歴史考古学的に明らかにする。
著者紹介 1937年京都市生まれ。61年京都大学文学部卒。毎日新聞社入社。京都支局・社会部・学芸部に勤務。学芸部長・論説委員・特別編集委員を経て、99年客員編集委員、京都学園大学人間文化学部教授。2008年定年退職。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。