細川護煕/著 -- 文藝春秋 -- 2008.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 291.09 /ホソ/ 00110180241 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21478176
書名 ことばを旅する
書名ヨミ コトバオ タビスル
著者名 細川護煕 /著  
著者名ヨミ ホソカワ モリヒロ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2008.8
頁数・図版 207p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-16-370500-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-370500-2
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 291.09
NDC分類(9版) 291.09
件名 日本 案内記
内容紹介 古典への造詣が深い細川元首相が選び抜いた、歴史上の人物48名の残した名言箴言を手掛かりに、全国ゆかりの地を訪ね歩く。多くの写真や地図、アクセスも掲載した、細川護煕流「歴史紀行集」。
著者紹介 1938年東京生まれ。上智大学法学部卒。朝日新聞社記者、参議院議員、熊本県知事を経て、93年内閣総理大臣に就任。60歳を機に政界を引退。不東庵で陶芸を始める。現在、作陶のほか、書、水墨、茶杓、漆芸なども手掛ける。(財)永青文庫理事長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。