北風倚子/著 -- PHP研究所 -- 2008.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 289.1 /ナヘ/ 00110141532 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21471633
書名 朝香宮家に生まれて
書名ヨミ アサカノミヤケ ニ ウマレテ
副書名 侯爵夫人・鍋島紀久子が見た激動の時代
著者名 北風倚子 /著  
著者名ヨミ キタカゼ ヨリコ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2008.9
頁数・図版 217p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-569-70120-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-70120-2
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 鍋島 紀久子
内容紹介 朝香宮家の第一王女として生まれ、大名家である鍋島家に嫁いだ明治天皇の孫・紀久子は、激動の時代をどのように生きたのか。戦前・戦中・戦後を生き抜いた紀久子の生涯を、娘の視点で綴る。
著者紹介 昭和7年生まれ。学生時代は陸上競技で活躍。父・直泰は侯爵で式部官兼主猟官、母・紀久子は朝香宮鳩彦王の長女で明治天皇の孫にあたる。現在は、北風隆行夫人として長野県蓼科に居を構えている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。