大塚英志/著 -- 講談社 -- 2008.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 361.5 /オオ/ 00110148883 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21474873
書名 リアルのゆくえ
書名ヨミ リアルノ ユクエ
副書名 おたく/オタクはどう生きるか
著者名 大塚英志 /著, 東浩紀 /著  
著者名ヨミ オオツカ エイジ , アズマ ヒロキ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2008.8
頁数・図版 327p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社現代新書・1957
ISBN 4-06-287957-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-287957-6
本体価格 860円
NDC分類(8版) 361.5
NDC分類(9版) 361.5
件名 サブカルチャー 日本
内容紹介 ポストモダニストは、いかに社会を語るか。若者たちの閉塞感をどう捉えるか。サブカルチャーの諸問題から表現論、批評論、国家論まで、「わかりあう」つもりのない2人が語り尽くす、8年間の世代間闘争。
著者紹介 【大塚】1958年東京生まれ。筑波大学卒。評論家、小説家、漫画原作者、編集者。神戸芸術工科大学教授、東京藝術大学大学院映像研究科兼任講師。「「捨て子」たちの民俗学」で第5回角川財団学芸賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。