辰巳芳子/著 -- 東京書籍 -- 2008.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 596 /タツ/ 00112245016 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21473248
書名 食の位置づけ
書名ヨミ ショクノ イチズケ
副書名 そのはじまり
著者名 辰巳芳子 /著  
著者名ヨミ タツミ ヨシコ  
出版地 東京
出版者 東京書籍
出版年 2008.8
頁数・図版 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-80134-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-487-80134-3
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 596.04
NDC分類(9版) 596
件名 食生活
内容紹介 食べものを用意して食べさせるということは、ひとつの「祝福」。料理家であり随筆家である辰巳芳子が、真に「人間的なありかた」への問いと、「食といのち」をめぐる思想的集大成。
著者紹介 1924年生まれ。聖心女子学院卒。料理研究家の母・浜子の傍らで家庭料理を学ぶ。また、加藤正之氏にフランス料理の指導を受け、イタリア、スペイン等西洋料理の研鑽も重ねる。料理家、随筆家。スープの会主宰。「よい食材を伝える会」会長。「大豆100粒運動を支える会」会長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。