津本陽/著 -- 宮帯出版社 -- 2008.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.04 /ツモ/ 00110129905 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21547878
書名 史眼
書名ヨミ シガン
副書名 縦横無尽対談集
著者名 津本陽 /著, 井伊達夫 /著  
著者名ヨミ ツモト ヨウ , イイ タツオ  
出版地 京都
出版者 宮帯出版社
出版年 2008.7
頁数・図版 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-900833-47-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-900833-47-0
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 210.04
NDC分類(9版) 210.5
件名 日本 歴史 安土桃山時代
内容紹介 戦国武将、幕末の志士たちの生き様と死、武士の精神と剣の極意…。直木賞作家と旧与板藩井伊家当主が、縦横無尽、ぶっつけ本番、筋書・台本なしで歴史の表裏を斬る。未公開の武具甲冑写真も満載。
著者紹介 【津本】昭和4年和歌山市生まれ。東北大学法学部卒。剣道三段、抜刀道五段。13年間のサラリーマン生活を経験。53年「深重の海」で直木賞を受賞。「下天は夢か」は大ベストセラーに。平成7年「夢のまた夢」で吉川英治文学賞受賞。9年紫綬褒章受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。