冨安徳久/著 -- ホメオシス -- 2008.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 673.9 /トミ/ 00110153221 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21457850
書名 ぼくが葬儀屋さんになった理由
書名ヨミ ボクガ ソウギヤサンニ ナッタ ワケ
著者名 冨安徳久 /著  
著者名ヨミ トミヤス ノリヒサ  
出版地 東京
出版者 ホメオシス
出版年 2008.7
頁数・図版 249p
大きさ 19cm
ISBN 4-902919-05-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-902919-05-9
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 673.9
NDC分類(9版) 673.93
件名 ティア
内容紹介 生まれ変わっても、またやりたい。死をありのままに受け止めたとき、命の尊さと人間としてのあり方が見えてくる。著者の葬儀ビジネス人生を通じてわかった死と命、そして人間のあり方を伝える1冊。
著者紹介 1960年愛知県生まれ。79年葬儀アルバイトに感動して18歳でこの世界に入る。81年東海地方の大手互助会に転職。葬儀会館の店長に25歳で抜擢される。97年(株)ティア設立。2006年名証セントレックスに上場。08年現在、直営店・FC店合わせて30店舗。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。