橘川真一/編著 -- 神戸新聞総合出版センター -- 2008.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 216.4 /キツ/2 00110130260 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21463610
書名 地名でたどる小さな歴史
書名ヨミ チメイデ タドル チイサナ レキシ
著者名 橘川真一 /編著  
著者名ヨミ キツカワ シンイチ  
巻次
出版地 神戸
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年 2008.7
頁数・図版 141p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 ビジュアル・ブックス・10
一般注記 並列シリーズ名:Visual books
ISBN 4-343-00475-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-343-00475-8
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 216.4
NDC分類(9版) 216.4
件名 兵庫県 歴史
内容紹介 地名は面白い。我々が住んでいる土地の、すべての歴史がそこに凝縮されている。地名を考えることによって、地域のことがわかってくる。本書は、明石、神戸、東播磨の地名の歴史を綴った1冊。
著者紹介 神戸新聞編集委員、姫路文学館副館長を経て、播磨学研究所所長、ひょうご歴史文化フォーラム会長、日本ペンクラブ会員。主な編著書「はりま伝説散歩」「明石城史」「作家たちの原風景」「播磨の街道」「播磨史ちいさな旅」「新明石の史跡」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。