中山良昭/著 -- 河出書房新社 -- 2008.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.4 /ナカ/ 00110107538 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21465116
書名 藩民性から気質を読む方法
書名ヨミ ハンミンセイカラ キシツオ ヨム ホウホウ
副書名 「県民性」では説明できないお国柄や人柄のルーツを探る
著者名 中山良昭 /著  
著者名ヨミ ナカヤマ ヨシアキ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2008.7
頁数・図版 212p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 Kawade夢新書・S344
一般注記 文献あり
ISBN 4-309-50344-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-50344-8
本体価格 720円
NDC分類(8版) 361.42
NDC分類(9版) 210.5
件名 幕藩体制
内容紹介 「彼は薩摩だから」「やっぱり会津人か」といった物言いは、生まれ育った地域と人柄には相関関係があることを意味する。各地方独特の気質を「藩」という枠組みで捉え直し、そのルーツや生成された経緯を解く好著。
著者紹介 1953年福岡県生まれ。同志社大学文学部卒。歴史編集者、歴史紀行作家。編集者として「城郭と城下町」「日本の城下町」「人間昭和史」などを編纂。著書に「江戸300藩殿様のその後」「日本百名城」「日本百合戦」「もう一度学びたい日本の城」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。