本川達雄/著 -- 中央公論新社 -- 2008.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 483.3 /モト/ 00110113935 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21467284
書名 サンゴとサンゴ礁のはなし
書名ヨミ サンゴト サンゴショウノ ハナシ
副書名 南の海のふしぎな生態系
著者名 本川達雄 /著  
著者名ヨミ モトカワ タツオ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2008.6
頁数・図版 273p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・1953
ISBN 4-12-101953-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-101953-0
本体価格 840円
NDC分類(8版) 483.3
NDC分類(9版) 483.35
件名 珊瑚
内容紹介 多くの生物がそこに住み、助け合って生きるサンゴの森。しかし、多様性と共生がキー・ワードであったサンゴ礁が、危機に瀕している。本書では生物たちの絶妙な関係を紹介し、海を守るサンゴ礁のこれからを考える。
著者紹介 1948年仙台生まれ。71年東京大学理学部卒。東京大学助手、琉球大学助教授を経て、現在、東京工業大学大学院生命理工学研究科教授。専攻:動物生理学。著書「ゾウの時間ネズミの時間」「おまけの人生」「「長生き」が地球を滅ぼす」ほか多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。