南雲治嘉/著 -- 光文社 -- 2008.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 757.3 /ナク/ 00110120322 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21444725
書名 色の新しい捉え方
書名ヨミ イロノ アタラシイ トラエカタ
副書名 現場で「使える」色彩論
著者名 南雲治嘉 /著  
著者名ヨミ ナグモ ハルヨシ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2008.6
頁数・図版 214p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 光文社新書・355
一般注記 文献あり
ISBN 4-334-03458-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-334-03458-0
本体価格 820円
NDC分類(8版) 757.3
NDC分類(9版) 757.3
件名
内容紹介 色の基本中の基本から、デザインの現場で使われている最新色彩論まで、第一線で活躍するデザイナー自らが解説。色をその本質から捉え直した、従来の常識を覆す“先端色彩の世界”を紹介する。
著者紹介 1944年東京都生まれ。金沢美術工芸大学産業美術学科卒。デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部教授・先端色彩研究室長。90年(株)ハルメージ設立。デザイナー。日本カラーイメージ協会理事長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。