検索条件

  • 著者
    佐倉有紀
ハイライト

「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第6班/編 -- 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 -- 2008.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 389L /カナ/ 00110091318 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21411117
書名 非文字資料研究の理論的諸問題
書名ヨミ ヒモジシリョウケンキュウノ リロンテキ ショモンダイ
著者名 「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第6班 /編  
著者名ヨミ カナガワダイガク  
出版地 横浜
出版者 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議
出版年 2008.3
頁数・図版 90p
大きさ 30cm
叢書名・叢書番号 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究成果報告書・
ISBN 4-904124-08-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-904124-08-6
本体価格 非売品
NDC分類(8版) 389.04
NDC分類(9版) 389.04
件名 文化人類学 方法論
内容細目 内容:人類文化研究のための非文字資料の理論的課題について 的場昭弘 著. 神奈川大学21世紀COEプログラムにおける「非文字資料の体系化」とは何か 河野通明 著. 「非文字資料の体系化」についての理論的諸問題 橘川俊忠 著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。