島薗進/責任編集 -- 東京大学出版会 -- 2008.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 114.2 /シセ/1 00110092131 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21435314
書名 死生学
書名ヨミ シセイガク
著者名 島薗進 /責任編集, 竹内整一 /責任編集, 小佐野重利 /責任編集  
著者名ヨミ シマゾノ ススム , タケウチ セイイチ , オサノ シゲトシ  
巻次
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2008.5
頁数・図版 257p
大きさ 21cm
巻の書名 死生学とは何か
巻の著者 島薗進/編
一般注記 文献あり
ISBN 4-13-014121-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-014121-5
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 114.2
NDC分類(9版) 114.2
件名 生死
内容紹介 今日、人々は死を前にして拠り所を喪失し、強い不安の中にいる。そのような時代に、死生学が果たす役割は大きい。死生学の輪郭を明らかにするとともに、現代の死生観を多彩な執筆陣で探究する。
著者紹介 【島薗】1948年生まれ。東京大学文学部卒。東京大学大学院人文社会系研究科教授。主要著作「現代救済宗教論」「精神世界のゆくえ」「〈癒す知〉の系譜」「いのちの始まりの生命倫理」「スピリチュアリティの興隆」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。