子安宣邦/著 -- 青土社 -- 2008.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 121.6 /コヤ/ 00110123033 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21522963
書名 「近代の超克」とは何か
書名ヨミ キンダイノ チョウコク トワ ナニカ
著者名 子安宣邦 /著  
著者名ヨミ コヤス ノブクニ  
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2008.6
頁数・図版 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6410-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7917-6410-5
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 121.6
NDC分類(9版) 121.6
件名 日本思想//歴史//昭和前期
内容紹介 「東アジア共同体」構想が浮上する中、今再び「近代の超克」が呼び戻されようとしている…。竹内好、三木清、小林秀雄らの言説を批判的に読み解き、アジアにおける反戦平和の思想へ向けて、新たな扉を押し開く。
著者紹介 1933年川崎生まれ。東京大学文学部卒。東京大学大学院博士課程修了。日本思想史。大阪大学名誉教授。日本思想史学会元会長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。