川越修/編著 -- 法政大学出版局 -- 2008.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 490.4 /カワ/ 00110152330 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21516635
書名 分別される生命
書名ヨミ ブンベツサレル セイメイ
副書名 20世紀社会の医療戦略
著者名 川越修 /編著, 鈴木晃仁 /編著  
著者名ヨミ カワゴエ オサム , スズキ アキヒト  
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2008.5
頁数・図版 332p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-588-67209-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-588-67209-5
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 490.4
NDC分類(9版) 490.2
件名 医療 歴史
内容細目 内容:二十世紀社会の生命と医療 川越修 著. リスク・パニックの二一世紀 美馬達哉 著. 近代日本における病床概念の意味転換 猪飼周平 著. 明治期日本における看護婦の誕生 山下麻衣 著. 治療の社会史的考察 鈴木晃仁 著. 世紀転換期ドイツにおける病気治療の多元性 服部伸 著. 世紀転換期イギリスにおける「精神薄弱者問題」 大谷誠 著. 危険な年齢 原葉子 著. 誰が「生きている」のか 柿本昭人 著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。