筒井功/著 -- 文藝春秋 -- 2008.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 383.6 /ツツ/ 00110084396 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21411638
書名 風呂と日本人
書名ヨミ フロト ニホンジン
著者名 筒井功 /著  
著者名ヨミ ツツイ イサオ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2008.4
頁数・図版 276p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・630
ISBN 4-16-660630-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-660630-6
本体価格 820円
NDC分類(8版) 383.6
NDC分類(9版) 383.6
件名 沐浴 歴史
内容紹介 源流を求めて瀬戸内から朝鮮半島へ。いかに我々は世界一の風呂好き民族となったのか。入浴の本流は蒸し風呂にあり。あくなき追跡。くつがえる通説。入浴の知られざる文化史。
著者紹介 1944年高知市生まれ。元・共同通信社記者。正史に登場しない非定住民の生態や民族の調査・取材を続けている。著書に「サンカの真実三角寛の虚構」「漂泊の民サンカを追って」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。