小池康弘/編 -- 山川出版社 -- 2008.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 302.5 /コイ/ 00110042921 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21412077
書名 現代中米・カリブを読む
書名ヨミ ゲンダイ チュウベイ カリブオ ヨム
副書名 政治・経済・国際関係
著者名 小池康弘 /編  
著者名ヨミ コイケ ヤスヒロ  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2008.3
頁数・図版 195p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 異文化理解講座・8
一般注記 文献あり
ISBN 4-634-47453-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-634-47453-6
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 302.57
NDC分類(9版) 302.55
件名 ラテン・アメリカ
内容細目 内容: キューバ情勢をどう読むか 小池康弘著. 苦悩するベネズエラ 坂口安紀著. 米国のラティーノ社会 牛田千鶴著. メキシコ政治の読み方 岸川毅著. メキシコの経済と貿易自由化 安原毅著. 運河拡張メガ・プロジェクトとパナマ 小林志郎著. 中米の経済統合とCAFTA 田中高著. グアテマラの地域開発と国際協力 久松佳彰著. 英連邦カリブ諸国の地域主義 松本八重子著
内容紹介 国際交流基金による「異文化理解講座」06年度第3期「現代中米・カリブ情勢の読み方」の講義をもとに単行本化。親米と反米、繁栄と貧困…。多様性と共通性が同居する世界、中米・カリブへの知的関心が広がる1冊。
著者紹介 愛知県立大学外国語学部教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。