小田静夫/著 -- 同成社 -- 2008.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 751.1 /オタ/ 00110059660 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21413225
書名 壺屋焼が語る琉球外史
書名ヨミ ツボヤヤキガ カタル リュウキュウ ガイシ
著者名 小田静夫 /著  
著者名ヨミ オダ シズオ  
出版地 東京
出版者 同成社
出版年 2008.4
頁数・図版 242p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 ものが語る歴史シリーズ・16
一般注記 文献あり
ISBN 4-88621-431-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88621-431-7
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 751.1
NDC分類(9版) 751.1
件名 陶磁器 沖縄県
内容紹介 沖縄を発し、東京や八丈島、遠くは南の島々でも発見される壺屋焼の足跡を追って、泡盛の歴史的な展開や背景、さらには知られざる沖縄の漁業・農業移民がたどった壮大な軌跡を探る。
著者紹介 1942年東京都生まれ。65年國學院大學文学部卒。70年明治大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。71年東京都教育庁文化課学芸員。2003年定年退職。現在、東京大学総合研究博物館研究事業協力者、東京大学教養学部講師。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。