宮下志朗/著 -- 刀水書房 -- 2008.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 019 /ミヤ/ 00110046271 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21397683
書名 本を読むデモクラシー
書名ヨミ ホンオ ヨム デモクラシー
副書名 “読者大衆”の出現
著者名 宮下志朗 /著  
著者名ヨミ ミヤシタ シロウ  
出版地 東京
出版者 刀水書房
出版年 2008.3
頁数・図版 151p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 世界史の鏡・情報 3
一般注記 シリーズの編者:樺山紘一 文献あり
ISBN 4-88708-503-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88708-503-9
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 019.02
NDC分類(9版) 019.0235
件名 読書 歴史
内容紹介 西欧の19世紀は、活字メディアの世紀。身のまわりに“書かれたもの”が溢れるようになったこの時代を、フランスや日本を中心に詳解。読書というブラックボックスを探る、時間旅行に出かけよう。
著者紹介 1947年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。中央大学、東京都立大学などを経て、93年より東京大学教養学部教授。現在、同大学院総合文化研究科研究科教授、放送大学客員教授。専門は、ルネサンス文学・書物の文化史。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。