白倉敬彦/著 -- 学習研究社 -- 2008.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 383.8 /シラ/ 00110038641 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21392949
書名 江戸の旬・旨い物尽し
書名ヨミ エドノ シュン ウマイモノ ズクシ
著者名 白倉敬彦 /著  
著者名ヨミ シラクラ ヨシヒコ  
出版地 東京
出版者 学習研究社
出版年 2008.3
頁数・図版 218p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 学研新書・023
一般注記 文献あり
ISBN 4-05-403724-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-05-403724-3
本体価格 720円
NDC分類(8版) 383.8
NDC分類(9版) 383.81
件名 食生活 日本 歴史 江戸時代
内容紹介 季節ごとの野菜や魚介などを、見事な知恵で味わっていた江戸時代の食生活。庶民の食卓から武家の膳まで、また屋台や吉原遊郭などで、人々がどんな食事を愉しんでいたか、春画を含めた図版、資料を用いて解説する。
著者紹介 1940年北海道生まれ。早稲田大学文学部中退。独立の編集者として、長年美術・浮世絵関係の企画・編集に携わり、近年では春画に関する著述も多い。著書多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。