萱野れい子/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2008.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 289.1 /カヤ/ 00110030744 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21395472
書名 写真で綴る萱野茂の生涯
書名ヨミ シャシンデ ツズル カヤノ シゲルノ ショウガイ
副書名 アイヌの魂と文化を求めて
著者名 萱野れい子 /著, 須藤功 /編  
著者名ヨミ カヤノ レイコ , ストウ イサオ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2008.2
頁数・図版 167p
大きさ 26cm
一般注記 年譜あり 年表あり
ISBN 4-540-07261-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-07261-1
本体価格 2762円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 382.11
件名 アイヌ
個人件名 萱野 茂
内容紹介 「独自の言語と文化があれば、誇りをもって民族と言える」。明治以来の同化政策に異を唱え、アイヌの復権と文化の復興にかけた生涯。55年間、支え続けた妻が、280余枚の写真から、その思いを回想する。
著者紹介 【萱野】昭和6年北海道生まれ。46年日胆地区ウタリ民芸制作技術コンクール大会織物の部で第2位入賞。60年職業訓練指導員免許取得。平成16年平取町文化功労賞受賞。19年からアイヌ文化実践上級講座の講師。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。